虫です。鳥もいますよ。失敗ばかりしていますね。

ヒラタクワガタ(推定)、 割り出し

 なんやかんやで時間が経ってしまったのですが、ついに割り出しを行いました。

 

f:id:Okazaki:20161004145645j:plain

最終的にこんな感じ。

 

f:id:Okazaki:20161004145655j:plain

こいつは産卵材に生えてきた変形菌?の一種で、サビムラサキホコリという名前だと思います。全く悪さはしなかったので、もし沸いても放置で良いでしょう。

 

f:id:Okazaki:20161004145933j:plain

割り出しました。もう既に出てますね。

 

f:id:Okazaki:20161004150032j:plain

産卵材の中よりも、「産卵材のすぐ傍」に幼虫が多く棲んでいます。

 

f:id:Okazaki:20161004150306j:plain

材の中に棲んでいた幼虫は4頭くらいでした。

 

f:id:Okazaki:20161004150405j:plain

ほい

 

f:id:Okazaki:20161004150525j:plain

でかいです。割り出しが遅れたせいで、かなり成長した幼虫が出てくることもありました。

 

f:id:Okazaki:20161004150745j:plain

健康な幼虫は32頭でした。あまりにも数が多く、用意していたプラカップが足りなくなりました。

(私の下手くそ割り出しのせいで2頭の幼虫を殺してしまいました…ごめんなさい。)

 

というわけで、リベンジとして作った産卵セットは大成功でした。

(最初に失敗した個体のケースは、幼虫・卵共に0でした。未交尾だったようです。)

 

この冬をどうやって越すかが勝負どころですね。